Q:バックパッカーで兎に角安く旅行したいのですが。
A:行程上で安い交通手段を使って時間通りに動けなくなるような事態に陥ったり、安いクラスの座席やバス利用などで痴漢などの被害にあったり、ホテルのランクを下げすぎることで体調を崩したりすると、結局思い通りの旅行ができなくなってしまいますので以下を参考にしてプランを立ててみてください。 特に日本とは異なり階級の差が激しいインドでは、安いサービスにはそのサービスしか受けられない階層(=その程度の教育レベル)の人たちが集まってきます。 つまり、あまり安い宿に泊まるとお湯が出なかったり、鍵が壊れていたり、同じ宿の宿泊客やホテルスタッフによる窃盗や麻薬の誘いなどがあったり、ベッドにダニが居たりしますし、あまり安い食事をすると、衛生面で問題があって体調を崩したりしかねません。 インドが初めてでしたら、ホテルは1泊エアコンつきツイン1室2-3000円程度のホテルまたは日本人の多く滞在している安宿以上をお勧めします。 それ未満の宿は、実際予約していても意味がないことが多いです。つまり、インドの安宿では予約者よりも実際当日に先に現金をもってやってくるお客を優先しますので、 予約していても意味がないのです。なお、3つ星で5000円はするので、2000円程度のクラスのホテルとなると、治安面/衛生面でもご注意が必要かと思われますので、実際にその宿の立地や客層などをご自身で確認してからチェックインなさることをお勧めします。 また、鉄道チケットはエアコンつき2等クラス以上をお勧めします。タクシーも値段交渉が大変で、特にひとり旅の場合には、タチの悪いのにつかまると、 僻地へ連れ込まれてセクハラや強盗被害なども起きていますのでご注意が必要です。あまり安い賃金で了承してくれる運転手は特に気をつけてください。 ちなみに、インド人は通りすがりのタクシー運転手を信用していません。日本とは違って道を知らなくても運転手になれますし、 免許証を偽造することも簡単な国なので、ある程度の階級のインド人は通りすがりのタクシーを利用しません。 用事があるときは必ず知り合いの紹介や、信頼のおける旅行会社からタクシー手配を依頼するのが一般的です。 以上を参考にして予定を立ててみたらいいと思います。
by shigetatravels
| 2011-12-07 18:59
| よくある質問。
|
ブログジャンル
カテゴリ
全体 空港送迎&ホテル手配について よくある質問。 鉄道情報 アグラ観光 観光便利情報 シゲタトラベル紹介。 詐欺報告 インドニュース関連 祝日・お祭り・イベント情報 ビザ情報 航空/空港関連情報 ボリウッド映画情報 インドあれこれ 未分類 最新の記事
以前の記事
2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2011年 12月 2011年 11月 記事ランキング
ファン
最新のトラックバック
画像一覧
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
外部リンク
|
ファン申請 |
||